最新のAI技術を活用した女性専用フィットネスジム、「ファディー(FÜRDI)」。
この記事では「ファディー京都北山店」のレビューをもとに、良い口コミから悪い声まで 客観的にまとめました。
この記事でわかること
- ファディー京都北山店の基本情報
- 良いレビュー・悪いレビュー
- おすすめな人・おすすめできない人
- 料金プラン
- アクセス情報
ファディー京都北山店の入会や体験レッスンを受けるべきか迷っている方は、ぜひ参考にしてください!
\詳細はこちら/
公式:furdi.jp
ファディー京都北山店の基本情報
店舗名 | ファディー京都北山店 |
タイプ | 女性専用AIパーソナルトレーニングジム |
利用者 | 女性専用 |
プログラム | 200種類 |
入会金 | 不要 |
月額料金 | ¥6,980(税別) 7,678(税込) |
体験 | 無料 |
営業時間 | 6:00~24:00 |
スタッフ対応時間 | [平日]10:00~19:00 [土曜]9:00~18:00 |
営業日 | 365日 ※[祝日] 無人営業 |
事前予約 | なし(体験のみ予約) |
電話番号 | 075-741-8350 |
ファディー京都北山店の雰囲気



店内は清潔感がありスッキリした雰囲気ですね!
ファディー京都北山店の中立〜悪いレビュー

まずはファディー京都北山店の中立〜悪いレビューを調査したので、その中から参考になるものを紹介します。
荷物の置き場所が少ない
全体的に清潔感もあり、オススメできます。 不満な点を上げるなら、着替えの場所が洋服屋のフィッティングルームのような感じで荷物や洋服を置く所がなく、床に直置きが少し使い勝手が悪いと感じてますが今のところそれくらいです。
(引用元:Googleマップのレビュー)
確かに荷物の置き場所が少ないのは少し不便に感じるかもしれません。
ただ、ファディーはもともと「短時間で効率よく運動したい女性向け」のスタイル。
更衣室もシンプルで、スムーズに着替えてすぐトレーニングに入れる設計になっています。
荷物をコンパクトにまとめておけば、ストレスなく利用できるでしょう。
「清潔感があるし、設備もシンプルで通いやすい」という声も多く、
身軽に通えるのがファディーの魅力のひとつです。

荷物置きは少ないけど、短時間でパッと通えるのがむしろちょうどいいかも。
シャワー室がない
私が通ってるジム ファディー
— みちゃ™ (@Micha12170909) July 4, 2024
完全女性専用
カードで自由に入退室
室内靴置きあり(有料)
パーソナルトレーナーいる
AIパーソナルの鏡がある
(鏡の前でトレーニングしてフォームをみてくれる。間違えてたら指示が表示される)
速攻始めたら30分程で終わる
シャワーは無しのため、汗ふきシート必須 pic.twitter.com/WX1ln7WpEk
確かにシャワーがないのは少し残念ですが、
ファディーはもともと「サクッと30分で運動を終わらせたい女性向け」のジム。
そのため、通いやすさ重視の設計になっています。
レッスン後に軽く汗を拭いてすぐ次の予定に行けるので、
「仕事前や買い物ついでにトレーニングしたい」女性にはむしろピッタリ。



短時間でもちゃんと効くから、“ながら運動派”にはピッタリ♪
ファディー京都北山店の良いレビュー


ファディー京都北山店の良いレビューも見ていきましょう。
【システム】1回30分だから負担なく通える!
「たった30分で汗をかける」「仕事帰りでも通える」といった口コミが多く、
ファディーの時短プログラムの手軽さが高く評価されています。
短時間ながらもAIがフォームをサポートしてくれるため、しっかり負荷をかけながら効率的にトレーニングできるのがポイント。
忙しい女性でも、無理なく運動を習慣化できる仕組みが整っています。



30分なら続けられそう。短時間でもしっかり効くのがうれしいですね。
【効果】服のサイズがXLからMにダウン!
通い始めて3年目に突入‼︎サイズがXLからMサイズに変わり、体脂肪率もマイナス10%になりました(ت) 飽きやすい私がここまで通い続けていられるのは定期的なカウンセリングで運動メニューを変えられる事と、あとはなんと言ってもスタッフの方々の人の良さかな〜。トレーニング中に雑談が盛り上がっちゃったりします😆
(引用元:Googleレビュー)
ファディーでは、AIトレーニングだけでなく、定期的なカウンセリングで体の変化を数値化できるのが特徴。
「筋肉量が増えた」「体脂肪が減った」など、成果を“見える形”で実感できるという口コミが多く寄せられています。
ダイエット目的だけでなく、リバウンドしにくい体づくりを目指したい女性にも人気です。



数字で変化が見えるとモチベーションが上がりますね。
【スタッフ】親しみやすいトレーナーさんばかり!
定期的にカウンセリングというかたちで、トレーナーさんと振り返る時間もあるので、こまめにトレーニングメニューをチェックできるのもいいと思います。 お店の外からどんな感じかがわかりにくいので、いざ入るまでは悩みますが、入ったらトレーナーの人たちも親しみやすくて、ここに選んでよかったなと思います。
(引用元:Googleレビュー)
「初めてでも安心できた」「スタッフが親しみやすい」といった口コミが多く見られます。
ファディーでは、AIによるトレーニングサポートに加えて、トレーナーによる声かけやアドバイスも充実。
定期的なカウンセリングを通して、運動の進捗を一緒に確認できるのも心強いポイントです。
一人ひとりに寄り添ったサポートがあるからこそ、運動が苦手な人でも続けやすい環境が整っています。



トレーナーさんが優しいと安心して通えますね。気軽に相談できる雰囲気がうれしいです。
【対象】女性専用で安心
女性専用のパーソナルジムなので、周りを気にせず自分のペースで運動できます。 ほかのジムと同じくらいの会費ですが、定期的にある面談でメニューの見直しや食生活などのアドバイスも受けられ、運動習慣がつくまで手厚くフォローしてくれるので、とても満足です。
(引用元:Googleレビュー)
ファディーは完全女性専用ジムなので、周囲の目を気にせずトレーニングできると好評です。
男性がいない空間だからこそ、リラックスして自分の体と向き合えるのが大きな魅力。
また、カウンセリングや食事アドバイスなどのサポート体制も整っており、
「運動習慣をつけたい」「リバウンドしたくない」という女性にも続けやすい環境です。



女性だけの空間って安心感がありますね。サポートも丁寧だから続けられそうです。
【営業時間】長いから忙しくても通いやすい!
ファディーに通って運動習慣つきました💪 営業時間が長いので忙しくても都合がつけやすいのも最高です。 無人タイムは気楽に運動できるし、 有人タイムは楽しく動きチェックをしてもらえます。
(引用元:Googleレビューの口コミ)
ファディーは朝早くから夜遅くまで営業しているため、
「仕事の前後しか時間が取れない」「家事や育児の合間に行きたい」といった女性にも通いやすいと好評です。
また、無人タイムと有人タイムを選べるシステムも魅力のひとつ。
気分に合わせて「自分のペースで集中」したり、「トレーナーと楽しくトレーニング」したりできるのが続けやすさにつながっています。



営業時間が長いと“行けるタイミングで行ける”のが助かりますね。
\詳細はこちら/
公式:furdi.jp
ファディー京都北山店の口コミ・レビューまとめ


ファディー京都北山店は、忙しい女性でも「ムリなく続けられる!」と人気の女性専用ジムです。実際に通っている人たちからは、「1回30分でちょうどいい」「気軽なのにしっかり効果が出る」といった声が多く寄せられています。
一方で、「着替えスペースに荷物を置く場所が少なくてちょっと不便…」という声もありました。でも、そこさえ気をつければ、全体的には快適で清潔感のある空間という声がほとんどでした。
それ以上に、こんなメリットがたくさん♪
▼ファディー京都北山店の人気ポイントはこの3つ!
- 1回30分でOK!スキマ時間にサクッと運動できるから、忙しくても通いやすい♪
- 体重やサイズ、筋肉量の変化が数字で見えるから、モチベーションが続く!
- 親しみやすいトレーナーさんが丁寧にサポート!初心者でも安心◎
さらに、女性専用&朝6時〜夜24時まで営業しているので、仕事前や家事の合間、夜のリフレッシュにもぴったり。無人タイム・有人タイムの切り替えもあって、自分のペースで自由に通えるのも嬉しいポイントです。
全体的に見ても、良い口コミがとても多く、満足度の高いジムという印象です。
「がんばりすぎず、でもちょっとずつ変わりたいな」という方に、ぴったりの場所かもしれませんね。
\詳細はこちら/
公式:furdi.jp
ファディー京都北山店をおすすめできない人
ファディー京都北山店は、「30分で効率よくトレーニングできる」「女性専用で安心」と多くの口コミで高評価を得ています。
ただし、すべての人に合うわけではありません。
以下のような方には、少し物足りなさを感じる場合があるかもしれません。
- 長時間じっくりトレーニングしたい人
- 筋トレ中心で本格的に鍛えたい人
- トレーナーに常に付きっきりで指導してもらいたい人
- シャワー完備の環境で汗を流したい人
- 完全予約制や少人数制の静かな空間を求める人
口コミでも「シャワーがない」「更衣室がコンパクト」といった声が一部ありますが、
これは“短時間で気軽に通う”というコンセプトの裏返し。
ファディーは、しっかり汗をかいてリセットするというよりも、
「日常のすきま時間に運動を取り入れたい」「続けやすい習慣を作りたい」方向けのジムです。
ファディー京都北山店のおすすめな人


一方で、ファディー京都北山店は次のような方に特におすすめです。
口コミでも「短時間で続けやすい」「優しくサポートしてくれる」といった声が多く、
“忙しくても無理なく続けられる”ことを重視する女性から支持されています。
- 忙しくてもすきま時間で運動したい人
- 長く続けられるジムを探している人
- 女性専用の空間で安心して通いたい人
- 優しいトレーナーにサポートしてもらいたい人
- 数値で成果を確認しながらモチベーションを保ちたい人
- AI+トレーナーのハイブリッド指導に興味がある人
- ダイエットよりも、健康的に体を整えたい人
実際の口コミでも、
「30分でもしっかり汗をかける」「AIがフォームをチェックしてくれる」など、
短時間でも効率的に効果を実感できるという声が多く見られます。
また、女性専用ジムならではの安心感と、
スタッフの温かいサポートが続けやすさを後押ししてくれる点も人気の理由です。
総合的に見ると、ファディー京都北山店は、
「ダイエットを楽しく続けたい」「無理せず運動習慣を身につけたい」
という女性に特におすすめできるパーソナルジムです。
\詳細はこちら/
公式:furdi.jp
ファディー京都北山店の無料体験申し込み方法をレビュー


ファディー京都北山店の無料体験の申し込み方法についてレビューします。
①ファディーの公式サイトにアクセス
まず、無料体験の予約ができるファディーの公式サイトにアクセスします。
上記ボタンを押すと、専用のページに繋がります。
②希望する店舗と日時を選ぶ
まずは、体験に行きたい「ファディー京都北山店」を選びます。


すると、体験可能な日時が表示されます。
その中から、希望の日時を選びましょう。
③必要事項を入力する
最後に、以下の必要事項を入力します。シンプルな項目なので、数分で完了します。
- 名前(漢字)
※入力例:山田 花子 - 電話番号
- メールアドレス
名前や電話番号にメールアドレスと、たった3つなので入力も簡単!



1分もあれば完了できます!
登録したメールアドレスに、確認メールが届けば完了です!
ファディー京都北山店の体験レッスンの流れと受けてみた感想
ファディーの無料体験に興味があるけど、
「どんな流れなの?」
「初心者でも大丈夫?」
と気になっている方も多いのではないでしょうか?
実際にファディーの無料体験を受けてみた話をベースに、その流れや感想を詳しくレビューします!
所要時間:45分〜60分
当時は以下のものを持参すればOKです!


- 動きやすい服装(普段着のTシャツと、動きやすいパンツでOK!)
- 室内ばき(滑りにくいシューズがおすすめ)
- タオル(汗を拭くための小さめのもの)
- 飲み物(水やスポーツドリンク)


まずは、予約した日の5分前までにファディー京都北山店へ。
遅れずに到着することで、スムーズに体験を始められます。
受付ではスタッフの方が丁寧に対応してくれました!


ファディー京都北山店には、ロッカールームや更衣室が完備されています。
シンプルなスペースですが、清潔感があり、リラックスして準備できました。


次に、スタッフの方と簡単なカウンセリングを実施。
- 「ファディーに興味を持ったきっかけ」
- 「普段の運動習慣」
- 「体の気になる部分」など
などをヒアリングしてもらいました。
とても親切な対応で、ジム初心者でも安心できる雰囲気でした!



スタッフさんがとても親切で、最初から安心感がありました☺️


カウンセリングの後は、体組成計を使って現在の体の状態をチェック。
体重だけでなく、筋肉量や基礎代謝、内臓脂肪率など、細かいデータを測定してもらえます。
普段なかなか測る機会がないので、自分の体の状態を詳しく知れるのは新鮮でした!


AIマシンとトレーナーのアドバイスを受けながら、実際のトレーニングを体験。
最初は少し緊張しましたが、マシンが動きをサポートしてくれるので初心者でも安心して取り組めました。



たった15分のトレーニングだけど、終わったあとは、ほどよい達成感がありました!
無料体験を受けてみた感想
ファディーの体験を通して、以下のような魅力を感じました!
- スタッフさんが優しくて、初心者でも安心して通える😌
- 1回30分だから、忙しくてもムリなく運動できる💪
- AIマシンのサポートがあるから、運動が苦手でも大丈夫🤩
- 女性専用だから、人目を気にせずトレーニングに集中できる😭
- 予約なしで行けるから、思い立ったときにサクッと運動できる☺️
ざっとこんな感じ!実際に体験してみないと、この手軽さと効率の良さは伝わりきらないかも…◎
なかでも、「運動苦手だし、続けられるか不安…」と思っていた私でも、「これなら私でも通えそう!」と思えたのが一番の驚き🫣
コーチのサポートとAIマシンのアドバイスがあるから、ムリなく続けられる気しかしない…!



ちなみに、私はその場で入会しちゃいました!😆
\まずはお試し!/
ファディー京都北山店の料金プランは?
ファディー京都北山店は、料金プランが明確でワンプランのみ。
複雑なコース選びがないので、「ジム通いが初めてで不安…」という方でも安心して検討できます!
月会費
月会費 | 6,980円(税別)¥7,678(税込) |
月会費は固定料金でわかりやすく、追加費用も一切なし!
しかも、営業時間内なら予約なしで好きなだけ通い放題! これが本当に便利なんです✨
何回通っても月額料金は変わらない! だからこそ、「通えば通うほどお得になる!」 というコスパの良さがファディーの魅力🤩



特に「毎日ちょっとずつ運動したい」という人にはピッタリです!😆
入会金
ファディー京都北山店では、入会金が一切かかりません!
「初期費用が高いと続けられるか不安…」という方も、安心して始められます。
ただし、入会時には以下の費用が必要になります。
カード発行手数料 | ¥3,300(税込) |
事務手数料 | ¥5,500(税込) |
これらは初回のみの費用なので、一度支払えば月額料金以外の追加費用は不要!
一般的なパーソナルジムでは入会金だけで数万円かかることもありますが、ファディーなら初期費用を抑えてスタートできるのが魅力です✨



「できるだけコストを抑えてジムに通いたい!」という方にもおすすめですよ😊
ファディー京都北山店のキャンペーン情報


「少しでもお得に始めたい」「体験してから決めたい」
そんな方に向けて、ファディー京都北山店では定期的にキャンペーンが行われています。
たとえば、
- 月会費が大幅割引になるキャンペーン
- お友達紹介特典など
など、お得な制度が用意されています。
ただし、実施中の内容は期間によって異なるため、
「今やってるキャンペーンが知りたい!」という方は、こちらで最新情報を確認してください👇
ファディー京都北山店とカーブス 北山上賀茂を比較してみた!
ジム選びで迷っている方のために、「ファディー京都北山店」と「カーブス 北山上賀茂」との違いを比較してみました!
比較項目 | ファディー京都北山店![]() ![]() | カーブス 北山上賀茂![]() ![]() |
---|---|---|
月額料金 | 7,678(税込) | 7,920円(税込) |
入会金 | なし | 16,500円(税込) |
その他初回費用 | カード発行手数料:3,300円 事務手数料:¥5,500 | なし |
追加料金 | なし(通い放題) | なし(通い放題) |
予約 | 不要 | 不要 |
営業時間 | 6:00~24:00 (365日営業) | 平日10:00~19:00 (土曜は13:00まで、日祝休み) |
トレーニング時間 | 1回30分 (1日何回でも通える) | 1回30分 |
サポート体制 | AIマシン+トレーナーのアドバイスあり | コーチのサポートあり |
トレーニング内容 | 200種類以上のメニューからAIが個別提案! | 油圧マシンを使ったサーキットトレーニング |
カーブスと比べると、ファディーの月額料金はほとんど変わりませんが、
ファディーはAI(人工知能)を使った最新のトレーニングができるのが大きな魅力です。
さらに、ファディーは営業時間が長く、早朝から深夜まで通えるので、
「仕事帰りに寄りたい」
「朝のスキマ時間に運動したい」
という人にもピッタリ!



しかも、予約なし・手ぶらでもOKだから、思い立ったときに気軽に通えるのがうれしいポイント☺️
自分のペースで続けたい人や、最新のトレーニングを体験したい人には、ファディーがおすすめです!
無料体験もやっているので、まずは一度、気軽に試してみるといいですよ♪
\まずはお試し!/
ファディー京都北山店のアクセス
住所 | 京都府京都市左京区下鴨前萩町5-9 KITAYAMA・INING23 1階 |
アクセス | 地下鉄烏丸線 北山駅 徒歩1分 |
近隣のコインパーキング | タイムズ北山駅前第3 フルーツパーク北山駅 |
- 徒歩でのアクセス(地下鉄烏丸線「北山駅」から約1分)
- 地下鉄烏丸線「北山駅」1番出口を出て、北山通を東方向に進みます。
- 約50メートル直進すると、左手に「KITAYAMA・INING23」ビルが見えます。
- そのビルの1階がファディー京都北山店です。
- カーナビ検索:「京都府京都市左京区下鴨前萩町5-9」または「ファディー京都北山店」
- 駐車場:店舗専用の駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングが複数あります。
例:タイムズ北山駅前(約100m)、フルーツパーク北山駅など
北山駅から徒歩5分の好立地! 落ち着いた住宅街にあり、通いやすく静かな環境でトレーニングができます✨
詳しいアクセスは、公式サイトやGoogleマップでチェックしてみてください!
ファディー京都北山店のよくある質問
会費の支払い方法は?
会費の支払い方法は以下の2種類あります。
①口座振替
②クレジットカード
ファディー京都北山店はいつでも入会できる?
初月は日割り料金なので、いつからでも始められます。
持ち物は何が必要?
動きやすい服装と室内ばき、タオル、飲み物を持参してください。
ファディーでは特別な道具やウェアは必要ありません。
- 動きやすい服装(Tシャツやジャージなど)
- 室内ばき(軽量シューズがオススメ!)
- 汗拭き用のタオル
- 飲み物(水やスポーツドリンク)
どんな年代の人が通っていますか?
ファディーは15歳から85歳までの幅広い年齢層の女性が通っています!
初心者の方や運動に自信がない方でも、無理なくトレーニングを続けられる環境が整っています。
退会する方法は?
退会を希望する場合、退会したい月の前月末日までに店舗で手続きが必要です。
(例:2月末で退会したい場合、1月末までに手続きを完了してください。)
また、一度退会して再び利用する場合は、復会料5,500円(税込)が必要になります。
短期間だけ休みたい場合は休会制度もあります!
✅ 月額1,100円(税込)で休会が可能
✅ 休会後の復帰なら復会料なし
「しばらくジムに通えないけど、また再開したい」という方は、退会ではなく休会を選ぶのもおすすめです!
ファディー京都北山店がおすすめな人はこんな人!
ファディー京都北山店は女性専用&通い放題のパーソナルジム。
特にこんな方におすすめです!
✅ ジム初心者でも安心して通いたい!
✅ 忙しくてジム通いが続かなかった…
✅ 自分に合ったトレーニングをしたい!
✅ コスパよく通えるジムを探している!
✅ 早朝や深夜に運動したい!
💡 ひとつでも当てはまったら、ファディーの無料体験を試してみるのがおすすめ!
実際に体験すると、通いやすさ&運動のしやすさが実感できますよ✨
\まずはお試し!/
【まとめ】ファディー京都北山店は初心者におすすめ!まずは無料体験から
ファディー京都北山店は、女性専用・通い放題のAIフィットネスジムとして、いい意味でヤバいパーソナルジムです!
AIが一人ひとりの動きをサポートしてくれるので、「運動が苦手」「何から始めたらいいかわからない」と感じている方でも安心してトレーニングに取り組めます。
また、予約不要で好きな時間に通える通いやすさも大きな魅力。買い物ついでやちょっとした空き時間でも無理なく運動を続けられます。
今なら無料体験も実施中なので、気になる方はぜひ一度、実際の雰囲気やトレーニング内容を体験してみてください。
自分のペースで楽しく続けられるフィットネスジムを探している方に、ファディー京都北山店はぴったりの場所です!
\ 無料体験の予約はこちら/